2020年度日本選手権開幕決定!
去年、立川で行われた日本選手権。 withコロナの時代なため、その開催を絶望視していたが、日本有数のMTG小売店であるBM協賛のもと、アリーナ環境で開催されることが発表された。
1bayをかけたデイリー予選を終え、本選参加者を決めるウィークリー予選が週末に控えている。
平日にディリー予選、週末にウィークリー予選と、日本のアリーナ大会の質はいきなり広かったといえる。
現状、公式以外が主催しているアリーナの競技大会といえば、SCGやレッドブルといった欧米諸国主催のものに偏っており、時差や言語の問題がどうしても残存していた。
BM協賛の大会は、時差とコミュニケーションの問題がなくなる――紙の大会に参加し辛い現状、競技シーンへの渇望を満たす存在といえる――が、ディリー予選は無料、ウィークリー予選は有料というある意味親切設計が、牙を剥いてしまった。
そう、無料なため予約し得――からの、キャンセル祭り。かってのPPTQの惨状を思い出す仕様である。
予約して参加しなかった人は流石にペナルティ出して欲しいね。PPTQの時もそうだったけど、本当に出たい人が出られないのが悲しい。— Masahito Masuda (@manohito_masuda) August 17, 2020
50人くらい出てないらしくてキレた— Masahito Masuda (@manohito_masuda) August 17, 2020