ラベル 価格 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 価格 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年5月10日金曜日

『灯争大戦』狂騒曲第二章!? Mythic Editionの続報と値段の高騰について

発売直後に売り切れ――からの大量キャンセルを生み出したMythic Edition。


その続報と、各種シングルやパックの高騰に関して記事にまとめました。

『灯争大戦』狂騒曲!? Mythic Edition版でebayが壊れ、小説版は上位入賞!

We have a fight to finish. War of the Spark features 36 Planeswalker cards and a story experience unlike anything before. The multiverse is at stake. Will you join the fight?

それに、新たなイベントの紹介も!

MF北九州のかわりは!?

2019年1月26日土曜日

【発売すれば】ラヴニカの献身シングル購入とハイドロイド混成体の高騰【もちろん買うよね】

はい、待ちに待った「ラヴニカの献身」発売日。

早朝よりシングルカード購入でございます。

予定が詰まりに詰まった一日の初め。

何時もは仕事終わりか仕事前――発売日が休みなのは久しぶりです。



本日の収穫はといいますと。

2200円×4枚:《ハイドロイド混成体》
1300円×4枚:《首席議長ヴァニファール》
  280円×3枚:《荒廃ワーム》
1300円×4枚:《成長室の守護者》
  800円×2枚:《繁殖池》
  400円×4枚:《培養ドルイド》
  100円×4枚:《強撃/脅威》
  129円×4枚:《プテラマンダー》
  129円×4枚:《野生の律動》
1999円×1枚:《プテラマンダー》日Foil
1599円×1枚:《プテラマンダー》英Foil

こんなものと相成りました。検討に検討を重ね、最終的には衝動買いを行っております(Foil)。

消費税も入れると――あまり考えたくないですね。

ポイント、万歳。

リストをみれば一目瞭然。あの手のデッキを組もうと画策しております。しかし、本日のFNMは見送ったためいまだ実戦未投入。

アリーナとは構成がかなり違うのです(ワイルドカード不足)。

っていた環境初陣戦――は、何時の間にか見返りの少ない大会になっており、キャンセルに。

何時ものお店で遊ぼうかな。