初めに
10/14に行われたMOPTQは衝撃的な結果でした。
多種多様なデッキが存在し、混迷極まるスタンダード――のはずが、予想を覆される結果になりました。
ある系統のデッキが、ベスト8に6人、1-32位までに12人のプレイヤーを送り込み、優勝をかっさらったのです。
緑黒――記憶を失ったヴラスカを女王に冠する、ゴルガリ団の躍進です。
2018年10月18日木曜日
2018年5月15日火曜日
赤黒機体の隆盛~GPバーミンガムとMOPTQ~
環境を席捲する赤黒機体
![]() |
このカードにどれだけ泣かされてきたか。 |
以前の記事で、カラデシュブロック発売時より環境に存在し続けているマルドゥ機体ですが、現環境においては二極化しながら隆盛する可能性があると書きました。
ドミナリアが加わり、類を見ない豊富なカードプールは、2色であっても、3色使用時と遜色ないカードパワーを手に入れることを可能にしています。
MTGのデッキは60枚。強力なカード群でデッキリストを埋め尽くすことことが出来れば、わざわざ色を1つ増やす必要はありません。
色を減らせば、土地事故が減ります。現代MTGにおいて、土地事故は即敗北につながります。
二つの道を歩み始めたマルドゥ機体。
一つは《ベナリア史》や《黎明をもたらす者ライラ》を手に入れた白黒機体。
そして、もう一つが《ゴブリンの鎖回し》や《ウルザの後継、カーン》を手に入れた赤黒機体です。
登録:
投稿 (Atom)